第1条(適用範囲) / Article 1 (Scope of Application)
本規約は、「AI-Sound.Online」(以下「本サイト」といいます)が提供する全てのサービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関する条件を、本サービスを利用する全てのユーザー(以下「ユーザー」といいます)と本サイトとの間で定めるものです。 ユーザーは、本サービスを利用することにより、本規約の全ての条項に同意したものとみなされます。
These Terms of Use (hereinafter “Terms”) set forth the conditions regarding the use of all services provided by AI-Sound.Online (hereinafter “the Site”) between the Site and all users (hereinafter “Users”) who use the Site (hereinafter “the Services”). By using the Services, Users are deemed to have agreed to all provisions of these Terms.
第2条(サービス内容) / Article 2 (Service Content)
本サイトは、AI技術を用いて生成された音楽(以下「AI生成楽曲」といいます)、ジャケット画像、動画等を提供します。 本サイトは、AI生成楽曲の視聴、ダウンロード、音楽サブスクサイトへのリンク等の機能を提供します。 本サイトは、AI生成楽曲の作成方法に関する情報提供を行います。
The Site provides music generated using AI technology (hereinafter “AI-Generated Music”), as well as jacket images and videos. The Site offers features such as streaming, downloading AI-Generated Music, and links to music subscription sites. The Site provides information on how to create AI-Generated Music.
第3条(著作権) / Article 3 (Copyright and License Grant)
本サイトで提供される全てのAI生成楽曲の著作権は、運営者に帰属します。 本サイトで提供される全てのジャケット画像、動画の著作権は運営者に帰属します。 ユーザーは、本サイトが定める利用範囲内でのみ、AI生成楽曲を利用することができます。 ユーザーは、本サイトの許可なく、AI生成楽曲を複製、頒布、改変、公衆送信等を行うことはできません。 ユーザーが本規約に違反した場合、著作権法に基づく法的措置を講じる場合があります。
The copyright of all AI-Generated Music provided on the Site belongs to the Operator, Nanasuke (hereinafter “Operator”). The copyright of all jacket images and videos provided on the Site belongs to the Operator. The Operator grants Users a non-exclusive, non-transferable license to use the AI-Generated Music within the scope specified in these Terms. Users may use AI-Generated Music for personal, non-commercial purposes only. Users may not reproduce, distribute, modify, publicly transmit, commercially exploit, etc., AI-Generated Music without the permission of the Site. If a User violates these Terms, legal action may be taken based on copyright law, including the Digital Millennium Copyright Act.
第4条(利用料金) / Article 4 (Usage Fees and Payment)
本サービスの一部の機能は、有料のサブスクリプションサービスとして提供されます。 利用料金、支払い方法、契約期間等は、本サイトの定める通りとします。 ユーザーは、本サイトの定める方法に従い、利用料金を支払うものとします。 ユーザーは、いかなる理由においても、支払済みの利用料金の返金を求めることはできません。
Some features of the Services are provided as paid subscription services. Usage fees, payment methods, contract periods, etc., shall be as determined by the Site. Users shall pay usage fees according to the methods specified by the Site. Users cannot request refunds of paid usage fees for any reason, except as required by applicable law. Subscription cancellations must be made by the day before the next billing date.
第5条(禁止事項) / Article 5 (Prohibited Activities)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
・本サイトまたは第三者の著作権、特許権、商標権等の知的財産権を侵害する行為
・本サイトまたは第三者の財産、プライバシー、信用等を侵害する行為
・法令または公序良俗に違反する行為
・本サービスの運営を妨害する行為
・有害なコンピュータプログラム等を送信または掲載する行為
・AI生成楽曲を商業目的で不正に利用する行為
・その他、本サイトが不適切と判断する行為
Users shall not engage in the following activities when using the Services:
・Infringing on the intellectual property rights of the Site or third parties, such as copyrights, patent rights, trademark rights, etc.
・Infringing on the property, privacy, credit, etc., of the Site or third parties.
・Acts that violate laws (including US federal and state laws) or public order and morals.
・Acts that interfere with the operation of the Services.
・Transmitting or posting harmful computer programs, etc.
・Unauthorized use of AI-Generated Music for commercial purposes.
・Other acts that the Site deems inappropriate.
第6条(免責事項) / Article 6 (Disclaimer and Limitation of Liability)
本サイトは、AI生成技術の限界、技術的な問題、および生成コンテンツの品質に関して、可能な限り正確な情報を提供するよう努めますが、完全性を保証するものではありません。 本サイトは、本サービスの提供の中断、停止、変更、終了等によって生じた損害について、一切の責任を負いません。 本サイトは、ユーザーが本サービスを利用することによって生じた損害について、一切の責任を負いません。 本サイトは、第三者のウェブサイトやコンテンツに関して一切の責任を負いません。 本サイトは、AI生成楽曲の利用によって生じた損害について、一切の責任を負いません。 AI生成楽曲の著作権に関する法的解釈が変動する可能性を考慮し、免責事項を設けます。 本サイトは、AI生成楽曲が第三者の著作権を侵害しないことを保証するものではありません。著作権侵害に関する紛争が生じた場合、ユーザーは自己の責任と費用で解決するものとし、本サイトは一切の責任を負いません。 本サイトは、第三者が運営する音楽配信サービスへのリンクを提供することがありますが、これらのサービスの利用に関しては、各サービスの利用規約に従うものとします。本サイトは、これらのサービスの利用によって生じた損害について、一切の責任を負いません。 利用規約の内容は法的助言を提供するものではありません。具体的な法的判断については専門家にご相談ください。
The Site strives to provide accurate information regarding the limitations of AI generation technology, technical issues, and the quality of generated content, but does not guarantee completeness. The Site shall not be liable for any damages caused by the interruption, suspension, modification, termination, etc., of the Services, except as prohibited by applicable law. The Site shall not be liable for any damages caused by Users using the Services, except as prohibited by applicable law. The Site shall not be liable for any third-party websites or content. The Site shall not be liable for any damages caused by the use of AI-Generated Music. A disclaimer is provided considering the possibility of changes in the legal interpretation of copyrights related to AI-Generated Music. The Site does not guarantee that AI-Generated Music does not infringe on the copyrights of third parties. In the event of a copyright infringement dispute, Users shall resolve the dispute at their own responsibility and expense, and the Site shall not be liable, except as prohibited by applicable law. The Site may provide links to music streaming services operated by third parties, however usage of these services will follow the terms of service for each of these services. The Site will not be held responsible for damages incurred using these services, except as prohibited by applicable law. The contents of these Terms are not intended to provide legal advice. For specific legal judgments, please consult a specialist. In no event shall the Site’s liability exceed the amount paid by the User to the Site in the past 12 months.
第7条(サービスの中断・停止) / Article 7 (Interruption/Suspension of Services)
本サイトは、以下のいずれかの事由が生じた場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの一部または全部を中断または停止することができます。
・本サービスに関するシステム等のメンテナンスを定期的または緊急に行う場合
・火災、停電、地震等の天災、その他非常事態により本サービスの運営ができなくなった場合
・本サイトのシステムの負荷集中等により、本サービスの運営に支障が生じると判断した場合
・その他、本サイトが中断または停止を必要と判断した場合
The Site may interrupt or suspend all or part of the Services without prior notice to Users in any of the following events:
・When performing regular or emergency maintenance of systems, etc., related to the Services.
・When the operation of the Services becomes impossible due to natural disasters such as fires, power outages, earthquakes, or other emergencies.
・When the Site determines that the operation of the Services is hindered due to system load concentration, etc., of the Site.
・Other cases where the Site deems interruption or suspension necessary.
第8条(規約の変更) / Article 8 (Changes to the Terms)
本サイトは、ユーザーに事前に通知することなく、本規約の内容を変更することができます。 変更後の規約は、本サイト上に掲載された時点で効力を生じるものとします。
The Site may change the contents of these Terms without prior notice to Users. The revised Terms shall take effect when posted on the Site.
第9条(準拠法および管轄裁判所) / Article 9 (Governing Law and Dispute Resolution)
本規約の解釈および適用は、日本法に準拠します。 本サービスに関する一切の紛争については、[あなたの居住地]地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
The interpretation and application of these Terms shall be governed by the laws of the State of California. All disputes related to the Services shall be subject to the exclusive agreement jurisdiction of the courts located in San Francisco County, California. All disputes shall be resolved by court trial and not by arbitration. Users agree not to file a class action lawsuit against the Site.
第10条(その他) / Article 10 (Other)
ユーザーは、本サイトの指示に従い、本サービスを利用するものとします。 本規約に定めのない事項については、別途協議して定めるものとします。 本サイトは、別途定めるプライバシーポリシーに従い、ユーザーの個人情報を適切に管理します。
Users shall use the Services in accordance with the instructions of the Site. Matters not stipulated in these Terms shall be determined through separate discussions. The site will appropriately manage the personal information of Users according to the Privacy Policy stipulated separately.
付則 / Appendix
本規約は、[開始日]から効力を有するものとします。
These Terms shall become effective from [Start Date].
AI-Sound.Online
運営者名 / Operator
Nanasuke
お問い合わせ / Contact Information
[Contact Information]
著作権侵害に関する通報窓口 / Copyright infringement contact
・サイト運営者への連絡窓口
・Contact point for site operators.
[Contact Information]
・文化庁または著作権相談窓口
・Agency for Cultural Affairs or Copyright Consultation Desk
[著作権に関するお問い合わせ先 | 文化庁]
・著作権に関する法的問題については、弁護士にご相談ください。
・For legal issues regarding copyright, please consult a lawyer.
AI生成楽曲の利用範囲について / Scope of Use of AI-Generated Music
・個人的な鑑賞目的での利用は許可しますが、商業目的での利用は禁止します。
・AI生成楽曲をBGMとして使用する場合、クレジット表記を必須とします。
・動画のBGMとして使用して良いが、以下の使用方法は禁止します。
・公序良俗に反する内容、または特定の個人や団体を誹謗中傷する内容での使用。
・AI生成楽曲を改変して使用する行為、またはAI生成楽曲を自身のオリジナル楽曲として公開する行為。
・有料コンテンツへの組み込み、または販売目的での使用。
・商用利用(企業のPR動画など)。
・政治的、宗教的、または思想的なプロパガンダを目的とした動画での使用。
・アダルトコンテンツ、暴力的なコンテンツ、または犯罪を助長するコンテンツでの使用。
・Personal, non-commercial use is permitted, but commercial use is prohibited.
・When using AI-Generated Music as background music, credit must be given.
・Use as background music for videos is permitted, but the following uses are prohibited:
・Use that is offensive to public order and morals, or that slanders or defames a specific individual or group.
・Acts of modifying AI-Generated Music for use or publishing AI-Generated Music as one’s own original music.
・Embedding in paid content or use for sales purposes.
・Commercial use (such as corporate PR videos).
・Use in videos for political, religious, or ideological propaganda.
・Use in adult content, violent content, or content that promotes crime.